2024/01/20田原 聡
住工房の田原です。 お客様よりお庭でワンちゃん達が走り回れる お庭にしたいと言うご相談がありました。 道路面から建物横を通り抜け その先にお庭があります。 車庫からの段差に2段ステップを取付をし お庭への行来もよくなりま…
2024/01/08仁井 光
先日、ペンダントライトの取り付け工事をさせて頂きました。 アンティークショップで素敵なペンダントライトをご購入されていたお客様。 吊るしたい場所に配線がなかったため、これまではライトが点かない状態で使用されていましが、 …
2024/01/06渡辺 明寛
あけましておめでとうございます。 住工房の渡辺です。 本年もご愛顧の程、よろしくお願い申しあげます。 年初めの住工房は・・・1月5日に初詣。 28年間、毎年欠かさず続いています。 豊川インターを降りてすぐの所にある、 東…
2023/12/21社本 幸子
先日、豊田市美術館で開催中の「フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」展に行ってきました。 建築に携わっている方なら必ず知っている世界的な建築家ですが、 こういった企画展などに行くと、紙面上から知識として頭に入れていた…
2023/12/17辻 彩夏
こんにちは 私がお仕事の中で、毎回難しいと感じるのが各所の寸法決めです。 特にオーダー商品を造作する時はキャビネットの高さや幅、奥行き、などをミリ単位で決めています。 他にもコンセントや手摺の位置など、何度か似たような工…
2023/12/08田原 聡
住工房の田原です。 今回、玄関ドアのほうが勢いよく閉まってしまうと言うご相談がありました 既設のドアクローザーは、油も漏れている状態でした。 【既設状況】 現状確認をさせて頂きましてドアクローザー取替をさせて頂きました。…
2023/12/01JYUKOBO
まことに勝手ながら下記の期間中はお休みをいただきます。 期間:2023年12月29日(木)~2024年1月5日(木) (期間中にいただきましたメールは1月6日(金)以降に対応させていただきます) ご迷惑をお掛けいたします…
2023/11/18社本 幸子
ここ最近急に寒くなってきましたね。皆様いかがおすごしですか? 住工房のコンセプトルームでも今週から冬支度で薪ストーブをはじめました。 炎の揺らめきとパチパチと木が鳴る音が心地よく コンセプトルームにゆったりとした時間が流…
2023/11/14辻 彩夏
先日、取引会社様ご協力のもと、照明プランニングの勉強会に参加し 照明計画をする上での照度目安や、ダウンライト配灯の考え方を教えて頂きました。 器具そのもののデザインも大切ですが、照明の並べ方1つで天井がすっきりと美しく見…
2023/11/08山田 育子
気づけばもう今年も残すところ2カ月、年々一年が過ぎるのが早くなっていると感じる今日この頃です。 住工房がこの新社屋に移転してから3年、2021年にパンと庭を開店し、2023年にインテリアショップのsirojiを開店しまし…