2018/02/09林 奈美
こんにちは、広報の林です。 今日は月に一度の全体会議でした! 会議の前にはみんなで、地域清掃を行います。 まだまだ朝は寒いけれど、少しでも地域が綺麗に なってくれれば嬉しいな…と思っています♪ さて、全体会議の日は当番制…
2018/02/08早河 克美
こんにちは、新人の早河です。 寒い日が続きますね。 水仕事が続くと手荒れが気になってきますね。 そんな時に活躍するのが食器洗い機です! 今回はミーレの食器洗い機をご紹介します。 ミーレ(ドイツ製)は国産に比べると 庫内が…
2018/02/07林 奈美
こんにちは、広報の林です! まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は先週インフルエンザにかかってしまい、一週間お休みをしてしまいました。。 体調管理には気を付けていたつもりでしたが…インフルエンザ…
2018/01/29林 奈美
こんにちは、広報の林です。 名古屋市千種区のマンション リノベーションをさせていただいたS様邸にて、 撮影用にテーブルコーディネートをさせていただきました♪ どんな食器がいいかな? 食材や雑貨はどうしよう。。…
2018/01/26長谷川 義一
こんにちは、住工房の長谷川です。 先週は少し暖かかったですが、 今週は寒波で雪が降りましたね。 朝の通勤には足元に注意してください。 さて、施工現場の話です。 耐震改修が大詰めに成ってきました。 現地調査で、壁の中や一部…
2018/01/25竹林 千香子
こんにちは、住工房の竹林です。 今週は、今シーズン一番の寒気がきて足元から冷えますね。 寒い季節はお部屋の中にぬくもりがほしくなります。 室内の壁を塗り壁にすると味わいのあるあたたかい雰囲気になるのでおススメです。 弊社…
2018/01/18渡辺 明寛
こんにちは、住工房の渡辺です。 今回は室内窓です。 窓にも様々なデザインがありますよね。 弊社にも黒のアイアン枠の開閉式のものや密閉式のものがあります。 開閉できるタイプのもので風を通したり、ガラス越しに光を採り入れたり…
2018/01/17林 奈美
こんにちは、広報の林です。 先日、撮影をした帰りに名古屋市覚王山にあるボタン専門店『kususu』さんにご挨拶へ行ってきました♪ 日本製のボタンはもちろん、ヨーロッパ製のボタン・アメリカ製のボタン・アジア製のボタンなどを…
2018/01/16林 奈美
こんにちは、広報の林です。 オープンハウスをさせていただきましたS様のお家を 昨日、撮影させていただきました! テーブルコーディネートをさせていただき、お花や雑貨もレイアウトしての撮影。 少しですが写真でご紹介したいと思…
2018/01/15長谷川 義一
こんにちは、住工房の長谷川です。 今年、初めてのブログです。 今年も変わらずよろしくお願い致します。 良い年を迎えられましたか? 地元の深川神社で初詣を行なって、 今年もリノベーション・リフォームで繋がるみなさんに 喜ん…